|
耐震断熱改修インスペクション (岐阜県岐阜市) |
 |
|
2015年4月21日に、岐阜市で耐震断熱改修のためのインスペクションを行ないました。まず外観を目視で調査し、その後基礎の打音調査、クラック調査、鉄筋がきちんと入っているかどうかなどの調査をしました。同時に外壁の雨水進入調査も致しました。
家の内部ではまずヒヤリングを行い、タイルの浮きや家の傾きの調査、温度調査などを行い、最終的には調査結果を紙面でお渡ししご報告致しました。 |
|
|
|
第3回住まい講座 (岐阜県関市) |
 |
|
2014年3月19日に関市わかくさプラザ 学習情報館3階にて、「第3回住まい講座」を開催致しました。今回は「ヤモリ流掃除の仕方」と「住まいの花粉対策」というテーマでお話をさせて頂きましたが、年末の時期という事もあって前回同様参加者の方からは大変に好評でした。 |
|
|
外壁インスペクション (岐阜県美濃加茂市) |
 |
|
2014年1月16日に美濃加茂市で家屋外壁のインスペクションを行ないました。「外壁にコケがはえるので家が悪いのではないか?」というご不安から今回の調査となりましたが、サーモグラフィを使用した赤外線の写真を撮影し、外壁とサッシの温度差も調査したところ、断熱はきちんとされているとわかりました。
考えられる原因としては、裏が田んぼである事、外壁が白いのでコケが目立つ事、軒が出ていないのでコケがつきやすい環境である事などをご報告し、家には問題が無い事を確認しました。 |
|
|
|
第2回住まい講座 (岐阜県関市) |
 |
|
2012年11月25日に「第2回住まい講座」を開催致しました。本格的な冬の到来を間近に控え、今回のセミナーでは住宅の結露対策に関する内容と、年末の大掃除に役立つ情報をお話させて頂きました。結露対策の講座では受講者の方から積極的な質問が出たり、大掃除についてはIHクッキングヒーターを使っての実演などがあり大変盛り上がりました。 |
|
|
第1回住まい講座 (岐阜県関市) |
 |
|
2012年9月30日に岐阜県関市のワークプラザ関(関市勤労会館)にて、「第1回住まい講座」を開催しました。台風17号が接近する悪天候の中、
多くの方にお集まり頂きましてメンバー一同感謝しております。
「地震対策」や「火災保険について」など、今すぐにでも確認・活用できる実践的な講座内容に、参加者の皆さんも熱心に話を聞き入ってみえました。 |
|
|